
どうですか? いい味出してるでしょ?!
これって22年前のデジカメで撮ったものなんですよ。
Kodak DC3800
先日、西大寺の五福通りレトロ・マルシェにおじゃました時、持っていったカメラのひとつが、このコダックDC3800なのであります。

デジカメ版の「写ルンです」とでも申しましょうか。
単焦点・フルオートなので、とりあえず電源入れてシャッター押せば、写るんです(笑
とは言え5年ぶりに引っぱり出したものだから、少し挙動がおかしい…
それでもダメ元で撮影してみた結果が、本日の画像になります。
DC3800の描画力

レトロを通り越して、もはや近未来的な雰囲気さえ漂わせているこの貫禄。スチームパンクな世界観でしょうか(笑
低画素ならではのザラザラ感で、金属のくすみ具合や経年の変化が程よく表現されてますな。

レトロ・モダンな店構え。黄な粉団子(和菓子)の五福うさぎさん。すごい行列が出来てて、あとで買おうと思ってたら売り切れました…残念!!

仲良くお散歩中の、マイクロブタちゃん。
あんよ(ヒズメ?)がハイヒール履いてるみたいで、カワイイですね。

当日は、あいにくの曇り空。
正直言うと、
先日アップした記事の画像は、露出補正がマズくて明るく写り過ぎてました。
下手にこだわるよりも、フルオートのこちらの方が忠実に再現してますね。
どの画像も、ほぼ無編集。
なのにそこそこ観られる出来になってませんか?!…なんて、これがホントの自画自賛(笑
コメント